自動売買で労働バイバイhttps://sainage.techトラリピ愛好家の少労所得生活Sun, 24 Aug 2025 00:17:22 +0000jahourly1https://sainage.tech/wp-content/uploads/2023/10/cropped-sainagetech02-32x32.png自動売買で労働バイバイhttps://sainage.tech3232 【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年8月度】https://sainage.tech/https-sainage-tech-https-sainage-tech-system-trade-weekly-report-202508/Sun, 24 Aug 2025 00:17:18 +0000https://sainage.tech/?p=10958

【トラリピ】運用実績公開!(8月度1週目) ■確定損益FX:+6,601円(700万円)CFD:0円(200万円)合計:+6,601円(900万円)※()内は運用金額 今週も世界戦略は平和です!CFDがレンジ外のままなの ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(8月度1週目)

■確定損益
FX:+6,601円(700万円)
CFD:0円(200万円)
合計:+6,601円(900万円)
※()内は運用金額

今週も世界戦略は平和です!
CFDがレンジ外のままなので見直ししよう。
ミャクミャクよりトラリピくんを構わねば!

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(8月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度2週目)

■確定損益
FX:+1,762円(700万円)
CFD:0円(200万円)
合計:+1,762円(900万円)
※()内は運用金額

今週も平和な世界戦略。
無事にお盆休み突入したので、
トラリピ設定の見直しをするぞ!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(8月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度3週目)

■確定損益
FX:+3,683円(700万円)
CFD:0円(200万円)
合計:+3,683円(900万円)
※()内は運用金額

平和すぎる世界戦略!
お盆休みリフレッシュしてトラリピ忘却…。
平和ボケ厳禁、しっかり監視(自戒)

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(8月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度4週目)

■確定損益
FX:+2,740円(700万円)
CFD:0円(300万円)
合計:+3,683円(1,000万円)
※()内は運用金額

FX世界戦略はおだやか。
CFDトラリピはFTSE100に集中!
好転することを祈ります!

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績と利回りを公開!【年利10%越え】https://sainage.tech/system-trade-report/Sun, 27 Jul 2025 15:24:21 +0000https://sainage.tech/?p=6249

一番気になるところ、トラリピの運用実績をすべて公開します。 FXトラリピは2020年5月から運用開始、CFDトラリピは2021年5月から運用開始しました。 次に、累計ではなく月ごとの利益金額を公開します。 パソコンの方は ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.トラリピ運用実績(累計利益/評価損益/利回り)

一番気になるところ、トラリピの運用実績をすべて公開します。

トラリピ全体の運用実績

累計利益/評価損益/利回りの推移

FXトラリピは2020年5月から運用開始、CFDトラリピは2021年5月から運用開始しました。

  • 2020年5月:FXトラリピ運用開始月、入金30万円で利益+5,100円
  • 2020年11月:米大統領選の乱高下で、最高月利4.05%を記録
  • 2021年5月:CFDトラリピ運用開始月、入金400万円で利益+57,637円
  • 2022年3月:急激な円安の波に乗り、最大利益+536,081円を記録
  • 2022円6月:記録的なインフレにより、最大含み損-544,780円を記録
  • 2022年11月:FXトラリピ&CFDトラリピの累計利益500万円を達成
  • 累計利益:+5,141,944円、平均月利1.48%
じゃん
じゃん

最初は30万円でスタート!
ここまで続くとは、当時は思ってもみませんでした!

FXトラリピの運用実績

累計利益/評価損益/利回りの推移
  • 2020年11月:大統領選の乱高下で、運用金額約700万円で利益約28万円!(月利4.05%)
  • 2021年4~5月:レンジアウトで最低月利0.48%を記録。リスク低減のため複数通貨ペアの分散投資に移行!
  • 2022年3月:急激な円安の波に乗り、最大利益+392,207円を記録!
  • 累計利益:+3,995,992円、平均月利1.53%
じゃん
じゃん

カナダドル円(CAD/JPY)とトラリピの相性の良さ!
世界戦略もいい感じに仕上がってきています!
分散投資で安定感が増してきました!

CFDトラリピの運用実績

累計利益/評価損益/利回りの推移
  • 2021年5月:CFD運用開始月から月利1%を上回る!全体を通して安定感抜群!
  • 2022年3月:円安株高の乱高下で、運用金額約400万円で利益約14万円!(月利3.60%)
  • 2022年6月:記録的なインフレにより、最大含み損-379,330円を記録
  • 2022年12月:22年⇒23年商品に乗り換えて、損出しを実施
  • 累計利益:+1,145,952円、平均月利1.43%
じゃん
じゃん

配当金があるので、決済すれば嬉しさ倍増!
FXが不調な時でも、しっかり結果を残してくれます!
FTSE100が個人的には好きで、オススメです♪

2.トラリピ運用実績(月別利益)

次に、累計ではなく月ごとの利益金額を公開します。

グラフで見る

パソコンの方はマウスオーバー、スマホの方はタップすると利益金額が表示されます。

一覧表で見る

参考に詳細記事(週次/月次/年次)のリンクを掲載しています。

細かい情報(通貨ごとの利回り、先週1週間の利益など)を知りたい方はクリックください!

運用年月FXトラリピCFDトラリピ詳細記事
2020/5+5,100円
2020/6+9,500円
2020/7+16,400円
2020/8+53,364円
2020/9+23,200円週次実績
2020/10+53,123円週次実績
2020/11+281,398円週次実績
2020/12+72,885円週次実績
2020年+514,970円月次実績
年次実績
2020年(5月から運用開始)
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2021/1+70,703円週次実績
2021/2+92,548円週次実績
2021/3+150,430円週次実績
2021/4+49,910円週次実績
2021/5+115,835円+57,637円週次実績
2021/6+62,860円+49,059円週次実績
2021/7+57,489円+61,888円週次実績
2021/8+46,009円+36,185円週次実績
2021/9+24,337円+38,032円週次実績
2021/10+187,286円+72,397円週次実績
2021/11+65,077円+13,899円週次実績
2021/12+155,105円+108,637円週次実績
2021年+1,077,589円+437,734円月次実績
年次実績
2021年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2022/1+253,739円+75,632円週次実績
2022/2+192,798円+84,931円週次実績
2022/3+392,207円+143,874円週次実績
2022/4+65,508円+42,841円週次実績
2022/5+174,432円+84,421円週次実績
2022/6+202,177円+52,963円週次実績
2022/7+259,715円+76,455円週次実績
2022/8+65,433円+20,008円週次実績
2022/9+68,370円+27,304円週次実績
2022/10+410,352円+89,744円週次実績
2022/11+215,215円+49,526円週次実績
2022/12+103,487円-39,211円週次実績
2022年+2,403,433円+708,218円月次実績
年次実績
2022年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2023/1+92,846円+5,718円週次実績
2023/2+81,269円0円週次実績
2023/3+106,824円+48,863円週次実績
2023/4+126,924円+25,682円週次実績
2023/5+142,470円+6,926円週次実績
2023/6+94,153円+21,745円週次実績
2023/7+155,189円+44,103円週次実績
2023/8+122,568円+24,653円週次実績
2023/9+86,280円+62,298円週次実績
2023/10+49,708円+30,782円週次実績
2023/11+74,997円+31,376円週次実績
2023/12+144,020円+38,491円週次実績
2023年+1,277,248円+347,637円月次実績
年次実績
2023年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2024/1+78,172円週次実績
2024/2+81,269円週次実績
2024/3+46,690円+24,977円週次実績
2024/4+227,711円0円週次実績
2024/5+89,792円週次実績
2024/6+143,272円+14,257円週次実績
2024/7+29,601円+10,795円週次実績
2024/8+126,183円+34,830円週次実績
2024/9+193,035円+22,199円週次実績
2024/10+49,988円+13,076円週次実績
2024/11+110,580円+19,798円週次実績
2024/12+62,157円+11,642円週次実績
2024年+1,237,251円+151,574円月次実績
年次実績
2024年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2025/1-1,169,263円+8,589円週次実績
2025/2+69,174円+15,337円週次実績
2025/3+51,283円+8,651円週次実績
2025/4+97,442円+60,022円週次実績
2025/5+71,965円+64,693円週次実績
2025/6+27,059円+11,717円週次実績
2025/7+5,844円+3,213円週次実績
2025/8
2025/9
2025/10
2025/11
2025/12
2025年-650,030円+308,654円月次実績
2024年

3.トラリピ設定を公開中

なんと言ってもトラリピの肝は「トラリピの設定内容」です。

こればかりは、リスクの考え方やお金や時間の価値観が異なると、トラリピ設定も変えなければなりません。

じゃん
じゃん

と言っても、私もまだまだ探求中です!

他の運用者の方のトラリピ設定を見て参考にさせていただいてます。

その代わりと言ってはなんですが、私自身もトラリピ設定を公開しています。

もちろんマネするも良しです。是非参考になさってください。

じゃんのトラリピ設定

【さいごに】

最後に、これは耳にたこができるぐらいお伝えしておきます。

投資は自己責任でお願いします。

真似していただいても、参考にしていただいても結構です。

ただ、投資は自分自身の判断と責任に基づいて行ってください。

じゃん
じゃん

私は進言や助言はできても、責任は持てません!

トラリピを始める前までは、投資経験のまったくないド素人の私でした。

しかし、トラリピ運用開始してから現在に至るまで利益を出し続けています。

もちろん運が良くて利益が出せているだけかもしれませんので、今後も気を引き締めて頑張ります!

じゃん
じゃん

トラリピの運用実績や設定を公開することで、
誰かの役に立てば良いなぁ!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(月次集計)【2025年】https://sainage.tech/fx-toraripi-monthly-report-2025/Sun, 27 Jul 2025 15:22:08 +0000https://sainage.tech/?p=10761

【トラリピ】運用実績公開!(1月度) ■確定損益FX:-1,169,263円(1,000万円)CFD:+8,589円(200万円)合計:-1,160,674円(1,200万円)※()内は運用金額 今月はもちろん月間目標達 ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度)

■確定損益
FX:-1,169,263円(1,000万円)
CFD:+8,589円(200万円)
合計:-1,160,674円(1,200万円)
※()内は運用金額

今月はもちろん月間目標達成ならず…。
年初の損切り、借金スタート!
こつこつ返済頑張りまーす!

ありがたやありがたや。

2.自動売買まとめ運用実績公開!(2月度)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度)

■確定損益
FX:+69,174円(1,000万円)
CFD:+15,337円(200万円)
合計:+84,511円(1,200万円)
※()内は運用金額

今月も月間目標達成ならず。
世界戦略はユロポンしか機能していません…!
年初の損切りをコツコツ返済。

ありがたやありがたや。

3.自動売買まとめ運用実績公開!(3月度)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度)

■確定損益
FX:+51,283円(1,000万円)
CFD:+8,641円(200万円)
合計:+59,934円(1,200万円)
※()内は運用金額

言わずもがな…月間目標未達成。
世界戦略は頑張っていますがもう一声期待…!
4月からは裁量に腰据えたい。

ありがたやありがたや。

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

4.自動売買まとめ運用実績公開!(4月度)

【トラリピ】運用実績公開!(4月度)

■確定損益
FX:+97,442円(1,000万円)
CFD:+60,022円(200万円)
合計:+157,464円(1,200万円)
※()内は運用金額

今年初!月間目標達成!
大活躍のオジキの裏でFTSE100も!
この調子で夏まで走り続けて…。

ありがたやありがたや。

5.自動売買まとめ運用実績公開!(5月度)

【トラリピ】運用実績公開!(5月度)

■確定損益
FX:+71,965円(1,000万円)
CFD:+64,693円(200万円)
合計:+136,658円(1,200万円)
※()内は運用金額

2ヶ月連続!月間目標達成!
ユロポン&FTSE100が爆益。
この調子で梅雨を乗り越えるぞ!

ありがたやありがたや。

6.自動売買まとめ運用実績公開!(6月度)

【トラリピ】運用実績公開!(6月度)

■確定損益
FX:+27,059円(1,000万円)
CFD:+11,717円(200万円)
合計:+38,776円(1,200万円)
※()内は運用金額

月間目標達成ならず…。
この週末でドルカナダの残ポジを損切り!
スッキリした気持ちで、梅雨明け後の夏を迎える!

ありがたやありがたや。

7.自動売買まとめ運用実績公開!(7月度)

【トラリピ】運用実績公開!(7月度)

■確定損益
FX:+5,844円(700万円)
CFD:+3,213円(200万円)
合計:+9,057円(900万円)
※()内は運用金額

今月も月間目標達成ならず…。
なんならマンスリー5桁すら及ばず。
ただしドルカナダ完全撤退できスッキリ!

ありがたやありがたや。

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年7月度】https://sainage.tech/https-sainage-tech-system-trade-weekly-report-202507/Sun, 27 Jul 2025 15:16:48 +0000https://sainage.tech/?p=10928

【トラリピ】運用実績公開!(7月度1週目) ■確定損益FX:-3,852円(700万円)CFD:+885円(200万円)合計:-2,967円(900万円)※()内は運用金額 無事に?ドルカナダ完全撤退!世界戦略は残る3通 ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(7月度1週目)

■確定損益
FX:-3,852円(700万円)
CFD:+885円(200万円)
合計:-2,967円(900万円)
※()内は運用金額

無事に?ドルカナダ完全撤退!
世界戦略は残る3通貨ペアで継続。
2025年も折り返し!コツコツと淡々と。

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(7月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(7月度2週目)

■確定損益
FX:0円(700万円)
CFD:0(200万円)
合計:0円(900万円)
※()内は運用金額

1週間\ゼーロー♪/
含み損がひっそりと忍び寄る…。
ユロポン、ノックセックにそろそろ期待!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(7月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(7月度3週目)

■確定損益
FX:+8,314円(700万円)
CFD:+838円(200万円)
合計:+9,152円(900万円)
※()内は運用金額

とても平和な世界戦略。
こつこつと決済を重ね、小遣い稼ぎ!
私自身も夏バテを乗り越えねば!

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(7月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(7月度4週目)

■確定損益
FX:+1,382円(700万円)
CFD:+1,490円(200万円)
合計:+2,872円(900万円)
※()内は運用金額

とてつもなく平和な世界戦略。
含み損増加ターン、はじまり…!
爆益を生むターンが来ることを祈願!

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年6月度】https://sainage.tech/https-sainage-tech-system-trade-weekly-report-202506/Sun, 29 Jun 2025 00:10:55 +0000https://sainage.tech/?p=10899

【トラリピ】運用実績公開!(6月度1週目) ■確定損益FX:-2,622円(1,000万円)CFD:0円(200万円)合計:-2,622円(1,200万円)※()内は運用金額 ドルカナダでマイナス決済…この2カ月は好調だ ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(6月度1週目)

■確定損益
FX:-2,622円(1,000万円)
CFD:0円(200万円)
合計:-2,622円(1,200万円)
※()内は運用金額

ドルカナダでマイナス決済…
この2カ月は好調だったのでやむを得ず。
梅雨も晴らすような爆益を祈願!

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(6月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(6月度2週目)

■確定損益
FX:+4,274円(1,000万円)
CFD:+1,995円(200万円)
合計:+6,269円(1,200万円)
※()内は運用金額

鳴かず飛ばずだったノックセック。
ドルカナダのマイナス決済を打ち消す活躍!
梅雨をも打ち消して!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(6月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(6月度3週目)

■確定損益
FX:+19,921円(1,000万円)
CFD:+2,741円(200万円)
合計:+22,662円(1,200万円)
※()内は運用金額

先週に引き続きノックセック!
他の世界戦略は意気消沈!
ドルカナダは来週撤退かな…?

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(6月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(6月度4週目)

■確定損益
FX:+5,486円(1,000万円)
CFD:+6,981円(200万円)
合計:+12,467円(1,200万円)
※()内は運用金額

日経225の全ポジ決済!
FTSEも含めCFDトラリピは地味に良い!
そしてドルカナダは損切り!また会う日まで。

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年5月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202505/Tue, 03 Jun 2025 14:11:01 +0000https://sainage.tech/?p=10862

【トラリピ】運用実績公開!(5月度1週目) ■確定損益FX:+6,494円(1,000万円)CFD:+3,161円(200万円)合計:+9,655円(1,200万円)※()内は運用金額 今週は平和な世界戦略。トラリピくん ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(5月度1週目)

■確定損益
FX:+6,494円(1,000万円)
CFD:+3,161円(200万円)
合計:+9,655円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週は平和な世界戦略。
トラリピくんもひと段落ついた!
少し裁量に力を入れていきたい。

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(5月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(5月度2週目)

■確定損益
FX:+10,678円(1,000万円)
CFD:+25,333円(200万円)
合計:+36,011円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週はCFDトラリピが良い仕事!
FTSE100×決済トレールが好き。
今後も爆益をお願いします!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(5月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(5月度3週目)

■確定損益
FX:+30,424円1,000万円)
CFD:+2,940円(200万円)
合計:+33,364円1,200万円)
※()内は運用金額

今週も世界戦略は平和です。
ユロポン売りはこの数年設定変えてない!
いつまでも続くと思うななんとやら…。

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(5月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(5月度4週目)

■確定損益
FX:+28,759円1,000万円)
CFD:+5,263円(200万円)
合計:+33,842円1,200万円)
※()内は運用金額

今週も平和で何より!
気候も暖かく(暑く)なり
トラリピくんが復調してありがたい!

ありがたやありがたや。

5.トラリピ運用実績公開!(5月度5週目)

【トラリピ】運用実績公開!(5月度5週目)

■確定損益
FX:+19,106円(1,000万円)
CFD:+4,680円(200万円)
合計:+23,786円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週も世界戦略の平和さ。
裁量トレードもまずまず!
6月!トラリピ君の好調継続を祈る。

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年4月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202504/Sat, 26 Apr 2025 01:05:58 +0000https://sainage.tech/?p=10833

【トラリピ】運用実績公開!(4月度1週目) ■確定損益FX:+22,941円(1,000万円)CFD:+2,900円(200万円)合計:+25,841円(1,200万円)※()内は運用金額 新年度一週目はまずまずのスター ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(4月度1週目)

■確定損益
FX:+22,941円(1,000万円)
CFD:+2,900円(200万円)
合計:+25,841円(1,200万円)
※()内は運用金額

新年度一週目はまずまずのスタート!🏃
含み損は増量中ですが、デイリー5桁も。
気持ち新たに、仕事も私生活も邁進!

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(4月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(4月度2週目)

■確定損益
FX:+39,531円(1,000万円)
CFD:+51,861円(200万円)
合計:+91,392円(1,200万円)
※()内は運用金額

5日中3日がデイリー5桁!
ドルカナダの残骸もついにマイナス決済…!
利益にうかうかせずに注視継続。

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(4月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(4月度3週目)

■確定損益
FX:+21,335円(1,000万円)
CFD:+3,643円(200万円)
合計:+24,978円(1,200万円)
※()内は運用金額

オジキがしっかりと利益回収!
ドルカナダも残骸が少しずつ減ってきた。
あとはノックセック…頑張れ!

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(4月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(4月度4週目)

■確定損益
FX:+13,635円(1,000万円)
CFD:+1,618円(200万円)
合計:+15,253円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週のヒーローもオジキ様!
含み損が着々と減ってきた…一旦耐え抜いたか?
油断大敵!

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年3月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202503/Sun, 30 Mar 2025 01:29:11 +0000https://sainage.tech/?p=10800

【トラリピ】運用実績公開!(3月度1週目) ■確定損益FX:+964円(1,000万円)CFD:+893円(200万円)合計:+1,857円(1,200万円)※()内は運用金額 現実世界多忙につき、リアル世界戦略中…!ト ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(3月度1週目)

■確定損益
FX:+964円(1,000万円)
CFD:+893円(200万円)
合計:+1,857円(1,200万円)
※()内は運用金額

現実世界多忙につき、リアル世界戦略中…!
トラリピくんの手も借りたい!
厳しい戦いはまだ続きそうです。

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(3月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度2週目)

■確定損益
FX:+8,906円(1,000万円)
CFD:+3,648円(200万円)
合計:+12,554円(1,200万円)
※()内は運用金額

引き続き、現実世界多忙…!
トラリピくん先週より頑張りを魅せた!
含み損は頑張らないで~。

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(3月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度3週目)

■確定損益
FX:+8,402円(1,000万円)
CFD:+2,854円(200万円)
合計:+11,256円(1,200万円)
※()内は運用金額

ノックセック、イケイケどんどん…!
ドル円は…よくわからん!
多忙につき投稿少なめ!お許しを…。

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(3月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度4週目)

■確定損益
FX:+21,182円(1,000万円)
CFD:+1,256円(200万円)
合計:+22,438円(1,200万円)
※()内は運用金額

多忙極まれりな私ですが
今週はトラリピくんも働き者です!
トラリピ、春の決済祭りに期待…!

ありがたやありがたや。

5.トラリピ運用実績公開!(3月度5週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度5週目)

■確定損益
FX:+11,829円(1,000万円)
CFD:+0円(200万円)
合計:+11,829円(1,200万円)
※()内は運用金額

仕事忙殺中ですが、世界戦略がこつこつと!
もちろんドルカナダ以外ですが…。
こんなときは仕事頑張るマン!

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年2月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202502/Sun, 23 Feb 2025 01:31:35 +0000https://sainage.tech/?p=10774

【トラリピ】運用実績公開!(2月度1週目) ■確定損益FX:+4,074円(1,000万円)CFD:+11,705円(200万円)合計:+15,779円(1,200万円)※()内は運用金額 FTSE100がトレール決済! ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(2月度1週目)

■確定損益
FX:+4,074円(1,000万円)
CFD:+11,705円(200万円)
合計:+15,779円(1,200万円)
※()内は運用金額

FTSE100がトレール決済!
一方、FXと裁量は…
週4社員と個人事業を頑張れとの思し召しか!

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(2月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度2週目)

■確定損益
FX:+44,075円(1,000万円)
CFD:+1,958円(200万円)
合計:+46,033円(1,200万円)
※()内は運用金額

定期的に魅せるユロポンの爆発力!
ドルカナダも少し下げ…損切チャンス?
あとは…石破さん頑張って!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(2月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度3週目)

■確定損益
FX:+3,047円(1,000万円)
CFD:+1,674円(200万円)
合計:+4,721円(1,200万円)
※()内は運用金額

いい意味で?平和だなぁ…世界戦略。
本業も個人事業も忙しくなってきたので、
裁量トレードはほどよい距離感で!

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(2月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度4週目)

■確定損益
FX:+17,978円(1,000万円)
CFD:0円(200万円)
合計:+17,978円(1,200万円)
※()内は運用金額

ほぼユロポンのおかげ!
ドルカナダの含み損が落ち着いてきたのがなにより。
踏ん張り時か?見切り時か?

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年1月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202501/Sun, 26 Jan 2025 02:38:04 +0000https://sainage.tech/?p=10743

【トラリピ】運用実績公開!(1月度1週目) ■確定損益FX:-1,180,501円(1,000万円)CFD:0円(200万円)合計:-1,180,501円(1,200万円)※()内は運用金額 ドルカナダ損切りしました!今 ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴6年目になりました。
現在は900万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,814,278円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,860,461円(2025/7末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,953,817円(2025/7末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(1月度1週目)

■確定損益
FX:-1,180,501円(1,000万円)
CFD:0円(200万円)
合計:-1,180,501円(1,200万円)
※()内は運用金額

ドルカナダ損切りしました!
今年はマイナススタートのため
まずは黒字化目指して頑張ります。

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(1月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度2週目)

■確定損益
FX:+3,824円(1,000万円)
CFD:+1,273円(200万円)
合計:+5,097円(1,200万円)
※()内は運用金額

損切りのせいでグラフの意味なし!
ドル円は動くのに、世界戦略は…
いい意味で相関ゼーロー戦略!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(1月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度3週目)

■確定損益
FX:+6,384円(1,000万円)
CFD:+4,551円(200万円)
合計:+10,935円(1,200万円)
※()内は運用金額

先週に引き続きグラフの意味。。。
トランプさん就任迫ってきた!含み損増加!
ドルカナダの残ポジ切らねば…!

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(1月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度4週目)

■確定損益
FX:+1,030円(1,000万円)
CFD:+2,765円(200万円)
合計:+3,795円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週でこのグラフも終わり…!
決済はないものの含み損は減少!
今年こそは世界戦略で爆益お願いします。

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>