自動売買で労働バイバイhttps://sainage.techトラリピ愛好家の少労所得生活Sun, 30 Mar 2025 01:35:32 +0000jahourly1https://sainage.tech/wp-content/uploads/2023/10/cropped-sainagetech02-32x32.png自動売買で労働バイバイhttps://sainage.tech3232 【自動売買】トラリピ運用実績と利回りを公開!【年利10%越え】https://sainage.tech/system-trade-report/Sun, 30 Mar 2025 01:35:28 +0000https://sainage.tech/?p=6249

一番気になるところ、トラリピの運用実績をすべて公開します。 FXトラリピは2020年5月から運用開始、CFDトラリピは2021年5月から運用開始しました。 次に、累計ではなく月ごとの利益金額を公開します。 パソコンの方は ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.トラリピ運用実績(累計利益/評価損益/利回り)

一番気になるところ、トラリピの運用実績をすべて公開します。

トラリピ全体の運用実績

累計利益/評価損益/利回りの推移

FXトラリピは2020年5月から運用開始、CFDトラリピは2021年5月から運用開始しました。

  • 2020年5月:FXトラリピ運用開始月、入金30万円で利益+5,100円
  • 2020年11月:米大統領選の乱高下で、最高月利4.05%を記録
  • 2021年5月:CFDトラリピ運用開始月、入金400万円で利益+57,637円
  • 2022年3月:急激な円安の波に乗り、最大利益+536,081円を記録
  • 2022円6月:記録的なインフレにより、最大含み損-544,780円を記録
  • 2022年11月:FXトラリピ&CFDトラリピの累計利益500万円を達成
  • 累計利益:+5,141,944円、平均月利1.48%
じゃん
じゃん

最初は30万円でスタート!
ここまで続くとは、当時は思ってもみませんでした!

FXトラリピの運用実績

累計利益/評価損益/利回りの推移
  • 2020年11月:大統領選の乱高下で、運用金額約700万円で利益約28万円!(月利4.05%)
  • 2021年4~5月:レンジアウトで最低月利0.48%を記録。リスク低減のため複数通貨ペアの分散投資に移行!
  • 2022年3月:急激な円安の波に乗り、最大利益+392,207円を記録!
  • 累計利益:+3,995,992円、平均月利1.53%
じゃん
じゃん

カナダドル円(CAD/JPY)とトラリピの相性の良さ!
世界戦略もいい感じに仕上がってきています!
分散投資で安定感が増してきました!

CFDトラリピの運用実績

累計利益/評価損益/利回りの推移
  • 2021年5月:CFD運用開始月から月利1%を上回る!全体を通して安定感抜群!
  • 2022年3月:円安株高の乱高下で、運用金額約400万円で利益約14万円!(月利3.60%)
  • 2022年6月:記録的なインフレにより、最大含み損-379,330円を記録
  • 2022年12月:22年⇒23年商品に乗り換えて、損出しを実施
  • 累計利益:+1,145,952円、平均月利1.43%
じゃん
じゃん

配当金があるので、決済すれば嬉しさ倍増!
FXが不調な時でも、しっかり結果を残してくれます!
FTSE100が個人的には好きで、オススメです♪

2.トラリピ運用実績(月別利益)

次に、累計ではなく月ごとの利益金額を公開します。

グラフで見る

パソコンの方はマウスオーバー、スマホの方はタップすると利益金額が表示されます。

一覧表で見る

参考に詳細記事(週次/月次/年次)のリンクを掲載しています。

細かい情報(通貨ごとの利回り、先週1週間の利益など)を知りたい方はクリックください!

運用年月FXトラリピCFDトラリピ詳細記事
2020/5+5,100円
2020/6+9,500円
2020/7+16,400円
2020/8+53,364円
2020/9+23,200円週次実績
2020/10+53,123円週次実績
2020/11+281,398円週次実績
2020/12+72,885円週次実績
2020年+514,970円月次実績
年次実績
2020年(5月から運用開始)
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2021/1+70,703円週次実績
2021/2+92,548円週次実績
2021/3+150,430円週次実績
2021/4+49,910円週次実績
2021/5+115,835円+57,637円週次実績
2021/6+62,860円+49,059円週次実績
2021/7+57,489円+61,888円週次実績
2021/8+46,009円+36,185円週次実績
2021/9+24,337円+38,032円週次実績
2021/10+187,286円+72,397円週次実績
2021/11+65,077円+13,899円週次実績
2021/12+155,105円+108,637円週次実績
2021年+1,077,589円+437,734円月次実績
年次実績
2021年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2022/1+253,739円+75,632円週次実績
2022/2+192,798円+84,931円週次実績
2022/3+392,207円+143,874円週次実績
2022/4+65,508円+42,841円週次実績
2022/5+174,432円+84,421円週次実績
2022/6+202,177円+52,963円週次実績
2022/7+259,715円+76,455円週次実績
2022/8+65,433円+20,008円週次実績
2022/9+68,370円+27,304円週次実績
2022/10+410,352円+89,744円週次実績
2022/11+215,215円+49,526円週次実績
2022/12+103,487円-39,211円週次実績
2022年+2,403,433円+708,218円月次実績
年次実績
2022年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2023/1+92,846円+5,718円週次実績
2023/2+81,269円0円週次実績
2023/3+106,824円+48,863円週次実績
2023/4+126,924円+25,682円週次実績
2023/5+142,470円+6,926円週次実績
2023/6+94,153円+21,745円週次実績
2023/7+155,189円+44,103円週次実績
2023/8+122,568円+24,653円週次実績
2023/9+86,280円+62,298円週次実績
2023/10+49,708円+30,782円週次実績
2023/11+74,997円+31,376円週次実績
2023/12+144,020円+38,491円週次実績
2023年+1,277,248円+347,637円月次実績
年次実績
2023年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2024/1+78,172円週次実績
2024/2+81,269円週次実績
2024/3+46,690円+24,977円週次実績
2024/4+227,711円0円週次実績
2024/5+89,792円週次実績
2024/6+143,272円+14,257円週次実績
2024/7+29,601円+10,795円週次実績
2024/8+126,183円+34,830円週次実績
2024/9+193,035円+22,199円週次実績
2024/10+49,988円+13,076円週次実績
2024/11+110,580円+19,798円週次実績
2024/12+62,157円+11,642円週次実績
2024年+1,237,251円+151,574円月次実績
年次実績
2024年
運用年月FXトラリピCFDトラリピ記事リンク
2025/1-1,169,263円+8,589円週次実績
2025/2+69,174円+15,337円週次実績
2025/3+51,283円+8,651円週次実績
2025/4
2025/5
2025/6
2025/7
2025/8
2025/9
2025/10
2025/11
2025/12
2025年-1,048,806円+32,577円月次実績
2024年

3.トラリピ設定を公開中

なんと言ってもトラリピの肝は「トラリピの設定内容」です。

こればかりは、リスクの考え方やお金や時間の価値観が異なると、トラリピ設定も変えなければなりません。

じゃん
じゃん

と言っても、私もまだまだ探求中です!

他の運用者の方のトラリピ設定を見て参考にさせていただいてます。

その代わりと言ってはなんですが、私自身もトラリピ設定を公開しています。

もちろんマネするも良しです。是非参考になさってください。

じゃんのトラリピ設定

【さいごに】

最後に、これは耳にたこができるぐらいお伝えしておきます。

投資は自己責任でお願いします。

真似していただいても、参考にしていただいても結構です。

ただ、投資は自分自身の判断と責任に基づいて行ってください。

じゃん
じゃん

私は進言や助言はできても、責任は持てません!

トラリピを始める前までは、投資経験のまったくないド素人の私でした。

しかし、トラリピ運用開始してから現在に至るまで利益を出し続けています。

もちろん運が良くて利益が出せているだけかもしれませんので、今後も気を引き締めて頑張ります!

じゃん
じゃん

トラリピの運用実績や設定を公開することで、
誰かの役に立てば良いなぁ!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(月次集計)【2025年】https://sainage.tech/fx-toraripi-monthly-report-2025/Sun, 30 Mar 2025 01:31:26 +0000https://sainage.tech/?p=10761

【トラリピ】運用実績公開!(1月度) ■確定損益FX:-1,169,263円(1,000万円)CFD:+8,589円(200万円)合計:-1,160,674円(1,200万円)※()内は運用金額 今月はもちろん月間目標達 ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度)

■確定損益
FX:-1,169,263円(1,000万円)
CFD:+8,589円(200万円)
合計:-1,160,674円(1,200万円)
※()内は運用金額

今月はもちろん月間目標達成ならず…。
年初の損切り、借金スタート!
こつこつ返済頑張りまーす!

ありがたやありがたや。

2.自動売買まとめ運用実績公開!(2月度)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度)

■確定損益
FX:+69,174円(1,000万円)
CFD:+15,337円(200万円)
合計:+84,511円(1,200万円)
※()内は運用金額

今月も月間目標達成ならず。
世界戦略はユロポンしか機能していません…!
年初の損切りをコツコツ返済。

ありがたやありがたや。

3.自動売買まとめ運用実績公開!(3月度)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度)

■確定損益
FX:+51,283円(1,000万円)
CFD:+8,641円(200万円)
合計:+59,934円(1,200万円)
※()内は運用金額

言わずもがな…月間目標未達成。
世界戦略は頑張っていますがもう一声期待…!
4月からは裁量に腰据えたい。

ありがたやありがたや。

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年3月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202503/Sun, 30 Mar 2025 01:29:11 +0000https://sainage.tech/?p=10800

【トラリピ】運用実績公開!(3月度1週目) ■確定損益FX:+964円(1,000万円)CFD:+893円(200万円)合計:+1,857円(1,200万円)※()内は運用金額 現実世界多忙につき、リアル世界戦略中…!ト ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(3月度1週目)

■確定損益
FX:+964円(1,000万円)
CFD:+893円(200万円)
合計:+1,857円(1,200万円)
※()内は運用金額

現実世界多忙につき、リアル世界戦略中…!
トラリピくんの手も借りたい!
厳しい戦いはまだ続きそうです。

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(3月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度2週目)

■確定損益
FX:+8,906円(1,000万円)
CFD:+3,648円(200万円)
合計:+12,554円(1,200万円)
※()内は運用金額

引き続き、現実世界多忙…!
トラリピくん先週より頑張りを魅せた!
含み損は頑張らないで~。

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(3月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度3週目)

■確定損益
FX:+8,402円(1,000万円)
CFD:+2,854円(200万円)
合計:+11,256円(1,200万円)
※()内は運用金額

ノックセック、イケイケどんどん…!
ドル円は…よくわからん!
多忙につき投稿少なめ!お許しを…。

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(3月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度4週目)

■確定損益
FX:+21,182円(1,000万円)
CFD:+1,256円(200万円)
合計:+22,438円(1,200万円)
※()内は運用金額

多忙極まれりな私ですが
今週はトラリピくんも働き者です!
トラリピ、春の決済祭りに期待…!

ありがたやありがたや。

5.トラリピ運用実績公開!(3月度5週目)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度5週目)

■確定損益
FX:+11,829円(1,000万円)
CFD:+0円(200万円)
合計:+11,829円(1,200万円)
※()内は運用金額

仕事忙殺中ですが、世界戦略がこつこつと!
もちろんドルカナダ以外ですが…。
こんなときは仕事頑張るマン!

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年2月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202502/Sun, 23 Feb 2025 01:31:35 +0000https://sainage.tech/?p=10774

【トラリピ】運用実績公開!(2月度1週目) ■確定損益FX:+4,074円(1,000万円)CFD:+11,705円(200万円)合計:+15,779円(1,200万円)※()内は運用金額 FTSE100がトレール決済! ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(2月度1週目)

■確定損益
FX:+4,074円(1,000万円)
CFD:+11,705円(200万円)
合計:+15,779円(1,200万円)
※()内は運用金額

FTSE100がトレール決済!
一方、FXと裁量は…
週4社員と個人事業を頑張れとの思し召しか!

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(2月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度2週目)

■確定損益
FX:+44,075円(1,000万円)
CFD:+1,958円(200万円)
合計:+46,033円(1,200万円)
※()内は運用金額

定期的に魅せるユロポンの爆発力!
ドルカナダも少し下げ…損切チャンス?
あとは…石破さん頑張って!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(2月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度3週目)

■確定損益
FX:+3,047円(1,000万円)
CFD:+1,674円(200万円)
合計:+4,721円(1,200万円)
※()内は運用金額

いい意味で?平和だなぁ…世界戦略。
本業も個人事業も忙しくなってきたので、
裁量トレードはほどよい距離感で!

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(2月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度4週目)

■確定損益
FX:+17,978円(1,000万円)
CFD:0円(200万円)
合計:+17,978円(1,200万円)
※()内は運用金額

ほぼユロポンのおかげ!
ドルカナダの含み損が落ち着いてきたのがなにより。
踏ん張り時か?見切り時か?

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年1月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202501/Sun, 26 Jan 2025 02:38:04 +0000https://sainage.tech/?p=10743

【トラリピ】運用実績公開!(1月度1週目) ■確定損益FX:-1,180,501円(1,000万円)CFD:0円(200万円)合計:-1,180,501円(1,200万円)※()内は運用金額 ドルカナダ損切りしました!今 ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(1月度1週目)

■確定損益
FX:-1,180,501円(1,000万円)
CFD:0円(200万円)
合計:-1,180,501円(1,200万円)
※()内は運用金額

ドルカナダ損切りしました!
今年はマイナススタートのため
まずは黒字化目指して頑張ります。

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(1月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度2週目)

■確定損益
FX:+3,824円(1,000万円)
CFD:+1,273円(200万円)
合計:+5,097円(1,200万円)
※()内は運用金額

損切りのせいでグラフの意味なし!
ドル円は動くのに、世界戦略は…
いい意味で相関ゼーロー戦略!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(1月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度3週目)

■確定損益
FX:+6,384円(1,000万円)
CFD:+4,551円(200万円)
合計:+10,935円(1,200万円)
※()内は運用金額

先週に引き続きグラフの意味。。。
トランプさん就任迫ってきた!含み損増加!
ドルカナダの残ポジ切らねば…!

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(1月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度4週目)

■確定損益
FX:+1,030円(1,000万円)
CFD:+2,765円(200万円)
合計:+3,795円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週でこのグラフも終わり…!
決済はないものの含み損は減少!
今年こそは世界戦略で爆益お願いします。

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(年次集計)【2024年度】https://sainage.tech/system-trade-annual-report-2024/Sun, 29 Dec 2024 02:55:00 +0000https://sainage.tech/?p=10732

【トラリピ】運用実績公開!(2024年度) ■確定損益FX:+1,237,251円(1000万円)CFD:+151,574円(400万円)合計:+1,388,825円(1,400万円)※()内は運用金額 今年も月利1%は ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.2024年度トラリピ運用実績について ⇒138万円

【トラリピ】運用実績公開!(2024年度)

■確定損益
FX:+1,237,251円(1000万円)
CFD:+151,574円(400万円)
合計:+1,388,825円(1,400万円)
※()内は運用金額

今年も月利1%は計画通り😏(たまたま)
ドルカナダの含み損は想定外🤦
とはいえトラリピくん、お疲れさま!
2025年もよろしくお願いいたします!🙇

ありがたやありがたや。

2020年から2023年までの累計利益推移

2020年5月からトラリピを開始し、トラリピ歴が4年7ヶ月。

ついに!FXの世界で言われる、いわゆる『コツコツドカン』のときが来てしまいました…!

じゃん
じゃん

2024年集計ではなく2025年に含めます。
つまり、2025年はマイナススタートです!(涙)

ドルカナダの損切りを決行します。

「トラリピ世界戦略」は調子が悪い通貨ペア、調子がいい通貨ペアと、それぞれがフォローし合うのが特徴なので、

損切りせずとも「耐える」という手段もありましたが、今回はわけあって損切りの判断をしました。

じゃん
じゃん

2024年損切りについては、別途記事にしてご報告いたします。

でも去年も言いましたが、

一つ言えることは、「実績は嘘をつかない」です。

じゃん
じゃん

X(旧:Twitter)はポジショントークばかり!

(…と勝手に思っています)

実績は嘘をつかないので、しっかり確認して情報に流されないようにしましょう!(自戒の念)

2.2023年度トラリピ運用利回り ⇒13.39%

2024年の目標は「月利1%」⇒年間138万円(都度、運用金額によって調整して計算)の確定利益を掲げていました。

結果、約138万円の確定利益でしたので、

見事にぴったんこカン・カン!目標達成いたしました!

※年次利益率は週次ベースで計算しているので、すこし数値がズレます。

トラリピくん、今年は厳しい年でしたが、粘ってくれました!ありがとう!

損切り額を考慮すると、利益はほぼありませんが、

過去5年のトータル成績でいえば、まだまだプラス(約600万円)なので、

これに懲りず、気を取り直して来年のトラリピ戦略を練っていきます!

じゃん
じゃん

損切りは悲しいけど…調子の悪い年もあって仕方がない!
来年はより良い成績を残すぞ!

3.過去のトラリピ運用実績

▼過去の集計記事はこちら!是非ご覧ください!

4.最新のトラリピ運用実績(月次集計)

▼最新の集計記事はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(月次集計)【2024年】https://sainage.tech/fx-toraripi-monthly-report-2024/Sat, 28 Dec 2024 15:12:33 +0000https://sainage.tech/?p=10009

【トラリピ】運用実績公開!(1月度) ■確定損益FX:+78,172円(1,000万円)CFD:0円(停止中)合計:+78,172円(1,400万円)※()内は運用金額 目標の月利1%には届かず…来週以降のユロポンの爆発 ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度)

【トラリピ】運用実績公開!(1月度)

■確定損益
FX:+78,172円(1,000万円)
CFD:0円(停止中)
合計:+78,172円(1,400万円)
※()内は運用金額

目標の月利1%には届かず…
来週以降のユロポンの爆発に期待!
まだ1月。よろしくトラリピくん!

ありがたやありがたや。

2.自動売買まとめ運用実績公開!(2月度)

【トラリピ】運用実績公開!(2月度)

■確定損益
FX:+80,070円(1,000万円)
CFD:0円(停止中)
合計:+80,070円(1,400万円)
※()内は運用金額

今月も月利1%には届かず…。
しかし世界戦略の安定感たるや!
CFDトラリピ再開するぞー!
(やるやる詐欺…。)

ありがたやありがたや。

3.自動売買まとめ運用実績公開!(3月度)

【トラリピ】運用実績公開!(3月度)

■確定損益
FX:+46,690円(1,000万円)
CFD:+24,977円(200万円)
合計:+71,667円(1,200万円)
※()内は運用金額

今月も月利1%には届かず…。
FTSE100が突き抜けたー!
新年度で流れ変わってください!

ありがたやありがたや。

4.自動売買まとめ運用実績公開!(4月度)

【トラリピ】運用実績公開!(4月度)

■確定損益
FX:+227,711円(1,000万円)
CFD:0円(200万円)
合計:+227,711円(1,200万円)
※()内は運用金額

プラススワップ振替で爆益風!
5月下旬リリースのトラリピCFDに向け
CFDの運用は一次終了!楽しみ!

ありがたやありがたや。

5.自動売買まとめ運用実績公開!(5月度)

【トラリピ】運用実績公開!(5月度)

■確定損益
FX:+89,792円(1,000万円)
CFD:0円(停止中)
合計:+89,792円(1,000万円)
※()内は運用金額

月利1%届かず…!くぅ…。
そして、トラリピCFDがリリース!
トラリピの時代が来ることを期待します!!

ありがたやありがたや。

6.自動売買まとめ運用実績公開!(6月度)

【トラリピ】運用実績公開!(6月度)

■確定損益
FX:+143,272円(1,000万円)
CFD:+14,257円(200万円)
合計:+157,529円(1,000万円)
※()内は運用金額

今月は月利1%達成!
ユロポンの一撃とトラリピCFDの奮闘。
FXとCFDの両輪でこれからも邁進!

ありがたやありがたや。

7.自動売買まとめ運用実績公開!(7月度)

【トラリピ】運用実績公開!(7月度)

■確定損益
FX:+29,601円(1,000万円)
CFD:10,795円(200万円)
合計:+40,396円(1,000万円)
※()内は運用金額

ついに目標値を下回る…!
2024年ワースト記録をたたき出す…。
裁量トレードの組み合わせ模索中!

ありがたやありがたや。

8.自動売買まとめ運用実績公開!(8月度)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度)

■確定損益
FX:+126,183円(1,000万円)
CFD:86,906円(200万円)
合計:+161,013円(1,000万円)
※()内は運用金額

なんとか目標値を上回る…!復活!
FX世界戦略もCFDも全体的に好調。
新通貨ノックセックに向けて資金調達せねば!

ありがたやありがたや。

9.自動売買まとめ運用実績公開!(9月度)

【トラリピ】運用実績公開!(9月度)

■確定損益
FX:+193,035円(1,000万円)
CFD:18,240円(200万円)
合計:+215,234円(1,000万円)
※()内は運用金額

今年2度目の20万円越え!
累計も100万円越え!正直、少し安心。
ノックセック はじめるぞ(たぶん!)

ありがたやありがたや。

10.自動売買まとめ運用実績公開!(10月度)

【トラリピ】運用実績公開!(10月度)

■確定損益
FX:+49,988円(1,000万円)
CFD:+13,076円(200万円)
合計:+63,064円(1,000万円)
※()内は運用金額

今月は一日一益が長く続いたものの、利益額は控えめ…。
ノックセックが初月にして2万円越えと奮闘!
頼むぜノックセック!

ありがたやありがたや。

11.自動売買まとめ運用実績公開!(11月度)

【トラリピ】運用実績公開!(11月度)

■確定損益
FX:+110,580円(1,000万円)
CFD:+19,798円(200万円)
合計:+130,378円(1,000万円)
※()内は運用金額

今月の月間目標は達成!
含み損は膨らんでいますが…これがトラリピ。
結論、立ち回り次第!日々精進!

ありがたやありがたや。

12.自動売買まとめ運用実績公開!(12月度)

【トラリピ】運用実績公開!(12月度)

■確定損益
FX:+62,157円(1,000万円)
CFD:+11,642円(200万円)
合計:+73,799円(1,000万円)
※()内は運用金額

今月は月間目標達成ならず…!
薄商いながらこつこつ粘りました。
来年は月利1%(有効証拠金ベース)で達成したい!

ありがたやありがたや。

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2024年12月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202412/Sat, 28 Dec 2024 15:09:52 +0000https://sainage.tech/?p=10706

【トラリピ】運用実績公開!(12月度1週目) ■確定損益FX:+15,857円(1,000万円)CFD:+3,762円(200万円)合計:+19,619円(1,200万円)※()内は運用金額 一日一益、2週連続皆勤賞!真 ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(12月度1週目)

■確定損益
FX:+15,857円(1,000万円)
CFD:+3,762円(200万円)
合計:+19,619円(1,200万円)
※()内は運用金額

一日一益、2週連続皆勤賞!
真面目に損切検討…節税も考慮せねば。
トラリピの立ち回りを見せるとき…!

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(12月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(12月度2週目)

■確定損益
FX:+18,997円(1,000万円)
CFD:+3,187円(200万円)
合計:+22,184円(1,200万円)
※()内は運用金額

年末も近づき損切りシーズン突入!
今年はしっかり損切りできそう。
裁量もあるし、トラリピ含め戦略見直さねば…!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(12月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(12月度3週目)

■確定損益
FX:+10,757円(1,000万円)
CFD:+1,977円(200万円)
合計:+12,734円(1,200万円)
※()内は運用金額

含み損がさらなる高みへ!
今こそ世界戦略の見せ場とも言えるが…?
リスクを許容できるか、しっかり考えたい。

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(12月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(12月4度週目)

■確定損益
FX:+16,546円(1,000万円)
CFD:+2,716円(200万円)
合計:+19,262円(1,200万円)
※()内は運用金額

休み明けにドルカナダ損切り予定。
損出しとするかは微妙…!
気を取り直して来年に向けて準備!

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2024年11月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202411/Sun, 01 Dec 2024 01:08:07 +0000https://sainage.tech/?p=10671

【トラリピ】運用実績公開!(11月度1週目) ■確定損益FX:+21,991円(1,000万円)CFD:+7,272円(200万円)合計:+29,263円(1,200万円)※()内は運用金額 今週は一日一益、達成!ドルカ ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(11月度1週目)

■確定損益
FX:+21,991円(1,000万円)
CFD:+7,272円(200万円)
合計:+29,263円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週は一日一益、達成!
ドルカナダよ、米大統領選で風向き変わらないかな…。
2024年も残り2ヶ月コツコツと!

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(11月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(11月度2週目)

■確定損益
FX:+42,560円(1,000万円)
CFD:+7,251円(200万円)
合計:+49,811円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週も一日一益達成!10日間継続!
裁量はイマイチ、トラリピくんがカバー。
非常に助かっております!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(11月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(11月度3週目)

■確定損益
FX:+15,048円(1,000万円)
CFD:+1,098円(200万円)
合計:+16,146円(1,200万円)
※()内は運用金額

一日一益も途絶えてしまった!
ユロポン奮闘もドルカナダの含み損がマシマシ!
ここからトラリピ正念場…!

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(11月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(11月度4週目)

■確定損益
FX:+16,153円(1,000万円)
CFD:+3,079円(200万円)
合計:+19,232円(1,200万円)
※()内は運用金額

FX&CFDともに満遍なく決済!
しかし含み損はまだまだ減らず…。
年末が近づいてきた!大掃除か?!

ありがたやありがたや。

5.トラリピ運用実績公開!(11月度5週目)

【トラリピ】運用実績公開!(11月度5週目)

■確定損益
FX:+14,828円(1,000万円)
CFD:+1,098円(200万円)
合計:+15,926円(1,200万円)
※()内は運用金額

今週のヒーローはオジキ!
そのおかげで少し含み損が減った…
年末までにドルカナダ問題をどうにかせねば。

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2024年10月度】https://sainage.tech/system-trade-weekly-report-202410/Sat, 26 Oct 2024 23:33:18 +0000https://sainage.tech/?p=10644

【トラリピ】運用実績公開!(10月度1週目) ■確定損益FX:+14,160円(1,000万円)CFD:+6,844円(200万円)合計:+21,004円(1,200万円)※()内は運用金額 ノックセック開始1週目にして ... ]]>

こんにちは!じゃん(@jansainage)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は+7,139,425円です。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+5,461,685円(2025/3末現在)
    平均年利:16.71%(2024/12末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~)
    累計利益:+1,677,740円(2025/3末現在)
    平均年利:11.23%(2024/12末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(10月度1週目)

■確定損益
FX:+14,160円(1,000万円)
CFD:+6,844円(200万円)
合計:+21,004円(1,200万円)
※()内は運用金額

ノックセック開始1週目にして決済祭り!
どうせ最初のうちだけ…。
調子に乗らず虎視眈々。

ありがたやありがたや。

2.トラリピ運用実績公開!(10月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(10月度2週目)

■確定損益
FX:+12,171円(1,000万円)
CFD:+1,958円(200万円)
合計:+14,129円(1,200万円)
※()内は運用金額

一日一益、19日間継続!
一方でドルカナダの含み損激増。。。
注意報発動せねば…!

ありがたやありがたや。

3.トラリピ運用実績公開!(10月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(10月度3週目)

■確定損益
FX:+22,569円(1,000万円)
CFD:+3,334円(200万円)
合計:+25,903円(1,200万円)
※()内は運用金額

一日一益、今月パーフェクトなるか?!
世界戦略が良い仕事してます!
こつこつと…地味だけど。

ありがたやありがたや。

4.トラリピ運用実績公開!(10月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(10月度4週目)

■確定損益
FX:+1,088円(1,000万円)
CFD:+940円(200万円)
合計:+2,028円(1,200万円)
※()内は運用金額

一日一益、25日間継続でFinish!
そして、ゼロが続く日々に逆戻り…。
週4社員の出番です!

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

▼月次集計はこちら!是非ご覧ください!

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

]]>