この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2024年5月27日(月)より、FXとCFD口座を統合した「総合口座」(トラリピFX/CFD)が開始され、マネースクエア公式サイトやアプリなど、多くの箇所で更新がありました。
当サイトでは、随時トラリピ関連記事のアップデートを実施していきますが、最新の情報はマネースクエア公式サイトをご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
マネースクエアのFXトラリピ(自動売買)をはじめて約2年が経過しました。(2020/5/5~)
トラリピをはじめた頃は、口座開設しただけで満足してました。
まだ、はじまってないのに…。笑
本記事では、マネースクエアのFXトラリピの設定について解説します。
トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は約767万円です。
- FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
累計利益:+6,094,731円
平均年利:15.38%(2024/8末現在) - CFDトラリピ (2021/5/10~)
累計利益:+1,578,448円
平均年利:11.24%(2024/8末現在) - Twitterコミュニティを運営しています。
トラリピ初心者の方のよくある悩み
- 運用設定が決まらず、トラリピが始められない…。
- 先人たちの設定を参考にしたものの、少し不安だな…。
- どのように設定変更、更新していいか分からない…。
これらのお悩みにお答えしながら、解説していきます。
- 運用設定をマネして、自動売買をすぐにはじめることができる。
- リスクの把握、リスク管理によって不安をやわらげる。
- じゃんと同じ資産運用ができる。運命共同体!笑
2022年の運用実績としては、
利益金額は約240万円、年利(FXトラリピ)は約24.9%でした!
※詳細な年利については、こちらの記事をご覧ください。
設定を真似してもOK!参考にしてもOK!
ぜひ一緒にトラリピをはじめましょう!
ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。
無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。
【はじめに】運用方針(全通貨共通)
トラリピ設定を決めるにあたり、3つのポイントについて決める必要があります。
- 想定レンジ
- 想定ロスカット
- 利益値幅/トラップ幅/決済トレール
③については3項目ありますが、すべて関連しているので1つにまとめています。
① 想定レンジは直近10年以内の為替相場から読み取って決める
あまりに古い情報に、意味はありません。
ここ10年、目まぐるしい変化を遂げてきた世の中に対して、10年以上前の情報に意味はあるでしょうか。
たとえば、会社の上司に「昔は、深夜まで会社に残って仕事したもんだ。」みたいな話を聞きます。
しかし、それを聞いて「よし、じゃあ上司を見習って深夜残業して頑張ろう!」となるでしょうか?
今どき、このご時世に昔の考え方・やり方が通用するとは思えません。
なぜ直近10年としたのか?
経済危機となるような大暴落が起きるのが、10年に1度と言われているからです。
世の中の動向を踏まえて、直近10年の為替相場から想定レンジを読み取ります。
どうやって読み取るか?については、
各通貨ペアの項目で解説します!
② 想定ロスカットは直近の暴落を参考にして決める
直近の暴落だけの想定で、大丈夫?
直近の暴落である『コロナショック』を想定します。
①想定レンジと同様、古すぎる情報は必要ありません。
たとえば、カナダドル/円のチャートを振り返ると、過去最安値は58.24 円(1995年4月)でした。
ロスカットを58.24円まで想定してトラリピ設定をすると、超安全設計にはなります。(いわゆる、過剰品質。)
そのため、資金効率はかなり悪くなり、利益(リターン)を見込めません。
ちなみに、リーマンショックで68.42円(2009年1月)、コロナショックで73.88円(2020年3月)を記録していました。
直近の暴落(コロナショック)の想定だけとは…。
リーマンショックは考えなくて大丈夫か?
今回、2通貨ペアの運用による“通貨分散”によりロスカットへのリスクヘッジができています。
もちろん完全にリスク回避ができるわけではなく、2通貨ペアが一斉に大暴落した場合は、あきらめる!
もしくは、資金追加してやり過ごすしかありません!
万事において、リスクとリターンはトレードオフ!
ときには、いさぎよい決断(損切り)を!
③ 利益値幅/トラップ幅はヒストリカルデータ分析で決める
利益値幅/トラップ幅の決め方が最も難しいです。
私の場合は、直近2~5年のデータから上げ値幅と下げ値幅を平均化し、決めています。(詳細は…いつか記事にします!笑)
特に利益値幅/トラップ幅は、為替の値動き(ボラティリティ)が大きく影響するので、直近2~5年としています。
ネットで検索するといろいろな算出方法で求められており、よく目にするのがATR(Average True Range)を用いて、利益値幅を算出する方法です。
ただ、私はあまり納得できず…腑に落ちませんでした。
ATRについては、こちらのサイトがとても分かりやすいのでご参考ください。
本当にそれが最適なの?
極論!!!未来は誰も分かりません。
これが最適とは言えません。私自身は最適だと信じていますが!笑
1か月後、半年後、1年後…「“結果的に”この値がベストでした!」となるだけです。
とは言え、予測しなければ何もはじまりません。
あくまで“頼りどころがないから”、ヒストリカルデータやバックテストで最適であろう解を求めているのを念頭に置いておきましょう。
1.ユーロ/英ポンド [通称:ユロポン] (EUR/GBP)
No | No1 | No2 | No3 | No4 | No5 | No6 |
---|---|---|---|---|---|---|
通貨ペア | EUR/GBP | EUR/GBP | EUR/GBP | EUR/GBP | EUR/GBP | EUR/GBP |
運用金額 | 48万円 | 41万円 | 29万円 | 55万円 | 200万円 | 127万円 |
売買 | 売 | 売 | 売 | 売 | 売 | 売 |
レンジ下限 | 0.820 | 0.850 | 0.882 | 0.838 | 0.850 | 0.870 |
レンジ上限 | 0.848 | 0.880 | 0.910 | 0.848 | 0.859 | 0.880 |
注文金額(万) | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.3 | 0.7 | 0.5 |
トラップ本数 | 15 | 16 | 15 | 6 | 10 | 11 |
利益金額 | 2.7 | 2.7 | 2.7 | 8.1 | 18.9 | 13.5 |
決済トレール | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
ストップロス | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
ロスカット | 0.956 | 0.955 | 0.954 | 0.957 | 0.959 | 0.952 |
運用金額合計:500万円
① 想定レンジ ② 想定ロスカット
想定レンジ:0.79~0.94 ※売りのみ
想定ロスカット:0.953以上 ※GBP/JPY:200円想定
③ 利益値幅/トラップ幅/決済トレール
利益値幅:2.7(0.1万通貨) ※決済トレールあり
トラップ幅:2.0以下
2.USドル/カナダドル [通称:ドルカナダ] (USD/CAD)
No | No1 | No2 |
---|---|---|
通貨ペア | USD/CAD | USD/CAD |
運用金額 | 150万円 | 150万円 |
売買 | 買 | 売 |
レンジ下限 | 1.200 | 1.300 |
レンジ上限 | 1.300 | 1.400 |
注文金額(万) | 0.3 | 0.3 |
トラップ本数 | 55 | 55 |
利益金額 | 16.5 | 16.5 |
決済トレール | なし | なし |
ストップロス | なし | なし |
ロスカット | 1.113 | 1.473 |
運用金額合計:300万円
① 想定レンジ ② 想定ロスカット ③ 利益値幅/トラップ幅/決済トレール
No1,No2のトラリピ設定は、マネースクエア公式のおすすめ戦略を参考にしています!
マネースクエア公式のトラリピ戦略(Half&Half戦略)、そのままの設定です!
3.豪ドル/NZドル [通称:オージーキウイ] (AUD/NZD)
No | No1 | No2 | No3 | No4 |
---|---|---|---|---|
通貨ペア | AUD/NZD | AUD/NZD | AUD/NZD | AUD/NZD |
運用金額 | 50万円 | 50万円 | 50万円 | 50万円 |
売買 | 買 | 買 | 売 | 売 |
レンジ下限 | 1.04 | 1.01 | 1.10 | 1.07 |
レンジ上限 | 1.07 | 1.04 | 1.13 | 1.10 |
注文金額(万) | 0.4 | 0.3 | 0.3 | 0.4 |
トラップ本数 | 20 | 20 | 20 | 20 |
利益金額 | 8.0 | 6.0 | 6.0 | 8.0 |
決済トレール | なし | あなし | なし | なし |
ストップロス | なし | なし | なし | なし |
ロスカット | 0.98203 | 0.98203 | 1.1512 | 1.1512 |
運用金額合計:200万円
① 想定レンジ ② 想定ロスカット ③ 利益値幅/トラップ幅/決済トレール
No1~No4のトラリピ設定は、マネースクエア公式のおすすめ戦略を参考にしています!
ユーロポンドとドルカナダに味を占めて…世界戦略3通貨目!
マネースクエア公式のトラリピ戦略(ダイヤモンド戦略)、そのままの設定です!
【さいごに】トラリピ設定まとめ
- 運用設定をマネして、自動売買をすぐにはじめることができる。
- リスクの把握、リスク管理によって不安をやわらげる。
- じゃんと同じ資産運用ができる。運命共同体!
私のこれまでの経験と実績から、トラリピ設定を組みました。
ほぼマネースクエア公式に沿った戦略でチャレンジ中です。
ただし!正解はないです。自己責任、自己判断でトラリピを楽しみましょう!
FXトラリピは情報も多く、やっている人も多いです。
投資を始めたばかりの初心者の方、じゃん的トラリピ設定を参考にしてみてはどうでしょうか?
すでにトラリピをやっている方も、ご意見・ご感想などお待ちしています!
ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。
無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。
FX口座開設方法が分からない人はこちらから!