この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2024年5月27日(月)より、FXとCFD口座を統合した「総合口座」(トラリピFX/CFD)が開始され、マネースクエア公式サイトやアプリなど、多くの箇所で更新がありました。
当サイトでは、随時トラリピ関連記事のアップデートを実施していきますが、最新の情報はマネースクエア公式サイトをご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
トラリピを学びたい!…そもそもFXの知識もなんいだけど。どこで学ぶん?!教えて!
本記事では、マネースクエアのトラリピの勉強方法について解説します!
トラリピ歴5年目になりました。
現在は1,200万円(トラリピFX/CFD)で運用中。
累計利益は約789万円です。
- FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
累計利益:+6,287,766円
平均年利:15.63%(2024/9末現在) - CFDトラリピ (2021/5/10~)
累計利益:+1,600,647円
平均年利:11.34%(2024/9末現在) - Twitterコミュニティを運営しています。
トラリピ初心者の方のよくある悩み
- トラリピがさっぱり理解できない!
- トラリピには何の知識が必要?
- トラリピを始める前にしっかり勉強しておきたい!
これらのお悩みにお答えしながら、解説していきます!
- トラリピの勉強方法について知ることができる!
- トラリピの理解がより深まる!
- トラリピ運用について、自分自身で考えることができる!
それでは、一緒にトラリピを勉強していきましょう!
【はじめに】習うより慣れよ!(本音)
冒頭からスミマセン。
結論、『習うより慣れよ!』は、最初に申し上げておきます!
私自身トラリピ運用を始めるまでは、ネットや書籍を利用して情報収集をしていました。
しかし、運用を始めてからの方が「より多くの知識を得られた!」と実感します。
「慣れよ!」と言われても、お金が絡むからなぁ…
いきなり入金するのは気が引ける方は、入金せずに無料口座開設だけで使えるアプリを触ってみましょう!
アプリの使い方を学んでいるあいだに、
チャートの見方や知らない単語など、分からないことがでてきます。
そんな時に、本記事で紹介する3つの勉強方法で、
「分からない単語や興味のあるところを調べる」ようにしてくてださい!
効率よく情報収集しながら、身の丈に合ったトラリピ運用に近づけよう!
1.本で勉強する(おすすめ3冊)
①黄金の卵を産むニワトリの育て方 FXトラリピ最強トレーダーの投資術
まず1冊目は、トラリピ界隈で有名なお二人、鈴さんとあっきんさんの共著となる、
『黄金の卵を産むニワトリの育て方 FXトラリピ最強トレーダーの投資術』です。
トラリピで利益をあげているお二人が、トラリピとの向き合い方やエピソードトークが描かれています。
この1冊で完全理解とまではいきませんが、トラリピの初心者の方が概要を知るためには良い本です!
②FXトラリピの教科書
2冊目は、まさに勉強にうってつけの『FXトラリピの教科書』です!
少し古い本ではありますが、内容は今の時代でも問題ありません。
※一部の数値データ関係は古いので使えないです。
トラリピの基礎、応用テクニックの解説もあり、そもそも為替変動(FX)とは何か?といったところまで、
投資初心者にはもってこいの内容です!
この本があればトラリピだけでなく投資全体の知識が増えます!
③実践FXトラリピの教科書
3冊目は、2冊目の続編『実践FXトラリピの教科書』です!
この本は実践編になるため、前作のトラリピの解説をおさらいしながら、
決済トレール、スワップ運用、リスク管理などの実際に運用する際に、注意すべき点や課題について言及しています!
実際にトラリピ運用を始める人・始めた人におススメです!
トラリピ特化本!理解が深まり、自分の運用に活用したくなります!
2.SNSで勉強する
基本はTwitterで「トラリピ」を検索する!
Twitterは情報の宝庫です!
「トラリピ」でキーワード検索やハッシュタグ検索をすると、毎日のようにたくさんの方がツイートしています。
私もトラリピツイートは日課のようにやってます!
最新情報・ためになるツイートだけでなく、トラリピの良いも悪いもツイートされています。
正直、トラリピは賛否両論ありますね…!
ただ、どんな投資手法であろうと賛否両論あるので、最後は自分の判断です!
また、実績報告やトラリピ設定(戦略)について共有される方もおり、勉強になります!
トラリピ戦略は人それぞれ!
運用金額も違えばリスクの取り方も違うので、とても参考になります!
Instagramで「トラリピ」を検索する!
Instagramは運用実績が多めです!
役立つ情報は少ない印象ですが、運用実績は表やグラフで画像として見れるので、確認しやすいです!
「#トラリピ」をフォローしておけばOK!
※ただ私はInstagramはあまり活用してません(笑)
3.ブログで勉強する
ブログ『自動売買で労働バイバイ』(おススメ!)
どう考えても宣伝です…!(笑)
当サイト「自動売買で労働バイバイ」は、
「トラリピを学ぶならこのブログを見ておけばOK!」と言われるブログになれるよう頑張ります!
リア友に紹介できるようなブログになるのが、私の目標です!
Twitter経由でブログを探り見る!
検索サイトで「トラリピ 〇〇」と検索すると良いところもあります。
しかし、トラリピの歴史は古いため(2010年頃~)、最新の情報になっていないブログも多々見かけます。
そこでおススメしたいのが、トラリピを現在進行形でやっている人のTwitterを見つけて、
その人のつぶやきとブログをじっくり見ます!
トラリピに関するつぶやきをみることで、
トラリピに対する考え方(戦略や運用指針)が垣間見える!
- Twitterであれば、最新のトラリピ運用情報を知ることができる!
- つぶやきを見れば、トラリピに対する考え方から投資情報のつぶやきも見れる!一石二鳥!
- さらにブログを見れば、その人の運用実績・設定・検証などを見れる!
ブログの記事だけでは、上手く情報を読み取ることができません。
Twitterの生のつぶやきを見て、”人となり”を知ったうえで学びましょう!
【Tips】マネースクエア公式で勉強する
公式サイト
なんと言っても公式サイトの高い信頼度!
マネースクエア公式のトラリピ解説ページはこちら!
また、アナリストの方々が動画で解説しているサイトもあります!
⇒マネースクエア マーケット情報はこちら!(要ログイン)
公式YouTube
ほぼ毎日、アナリストの方が解説!超有料級では?!
マネースクエア公式のYouTubeチャンネルがあります!
アナリストの皆さんの多様な視点でリアルタイムな情報をもとに為替相場について解説しています!
このYouTubeを毎日チェックしていれば、おのずと知識がついてきます!
(まだまだ私には分からない知見でてきますが…精進します…笑)
公式Twitter
最新情報の発信はやはり公式Twitter!
マネースクエア公式Twitterでは、マネスクのイベントやキャンペーン情報を知ることができます!
Twitterのリツイートキャンペーンがあるので、要フォローです!
実は、もう一つ公式(ですよね?)アカウントがあります。
それがマネスク ディーラーさんのTwitterです!
YouTubeもほぼ毎日更新されていますが、Twitterのスピード感には勝てません!
リアルタイムでディーラーさんの最新情報が見れるのはマネスク ディーラーさんのTwitterだけです!
マネースクエアの中の人のご様子が垣間見えます!
これもまた要フォロー!こんな人がディーラーなんだなぁ
【さいごに】とりあえず、やってみよう!
トラリピの勉強法をまとめます。
- 本で勉強する
- おすすめの3冊をご紹介!
- SNSで勉強する
- 基本はTwitterでリアルタイムの生の声を拾う!
- ブログで勉強する
- 当ブログをよろしくお願いします!
やはり実践が一番…なのは承知の上ですね。
私自身、本業がエンジニアではありますが、
『教科書や参考書で学んだことは、実践で使わないと身にならない』と感じることが多々あります。
私の場合「えいや!」で先人のトラリピ設定を30万円で真似して、トラリピを始めました。
そのおかげで、急速に『知識』や『経験』を積んでいくことができました。
本やネットで情報収集をしながら、
入金しなくてもいい・少額でもいいので、アプリを触って始めてみることをおススメします!
もし興味があれば、無料で口座開設できますので、
「トラリピをもっと知ろう!」と思ったときに、無料口座開設だけしておきましょう!
特に、はじめてトラリピを始める方は『FXトラリピ』がおすすめです!
- 海外旅行などで日本円を外貨に変換するときなど、外国為替に馴染みがあるから!
- 世界の市況やニュースを気にするようになり、勉強しやすいから!
- FXトラリピの方がユーザー数が多く、ネットやSNSに情報がたくさんあるから!
- マネースクエア公式の無料セミナーやサポートが充実しているから!
口座開設には、
メールアドレス/銀行口座/本人確認書類(マイナンバーカードがベスト)が必要です!